【レシピ】焼肉のタレを使った 麻婆豆腐 が、簡単でウマくて実践向き

中華

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

料理研究家リュウジさんのYoutubeを漁っていたら、「黄金 麻婆豆腐 」なるレシピを発見。
よく見ると焼肉のタレを使っただけの 麻婆豆腐 なんですが、これがメチャクチャ簡単にできてウマい。
とっても実践的なレシピなので紹介します。

焼肉のタレを使った「 麻婆豆腐 」の作り方

材料(3人前)

  • 絹ごし豆腐(小) 3丁
  • 豚ひき肉 300ℊ
  • 長ネギ 1本

調味料

  • 豆板醬 大さじ1
  • 焼肉のタレ 250㎖
  • ごま油 大さじ1弱
  • 水 150㎖
  • 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2

作り方

  1. キッチンペーパーに豆腐を乗せ、水分をとる。
  2. 長ネギをみじん切りにする。
  3. フライパンにサラダ油大さじ1をひき、豆板醬と長ネギを炒める。
  4. 香りが出てきたらひき肉を入れて、少しコゲがつくまで炒める。
  5. 焼肉のタレと水を入れて煮立たせる。
  6. 煮立ったら、豆腐を手で崩してゆっくり混ぜる。
  7. 水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、仕上げにごま油をかけてゆるく混ぜる。

出来上がり!

これはウマい!
甘口の焼肉のタレなので、ご飯にメチャクチャ合います。
長ネギを切る以外は面倒なことが全くないので、なにも思いつかないときに重宝するレシピですね。
とにかく簡単なので、一度お試しください。

調理
時間
材料費
(1人前)
30分170円

コメント

タイトルとURLをコピーしました