【レシピ】超絶にウマい 豚汁 作ったった

和食

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

料理研究家リュウジさんのレシピでバズりまくった「至高の 豚汁 」
コチラを参考に作ったら、噂どおり超絶にウマい 豚汁 ができました。

ウマい 豚汁 レシピ

材料(3~4人前)

  • 豚バラ肉 250ℊ
  • 大根 1/2本
  • にんじん(小) 1本
  • ごぼう 1本
  • こんにゃく 1袋
  • ちくわ 2本
  • 長ねぎ 1/2本

調味料

  • 出汁入りみそ 大さじ4
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • ごま油 適量
  • にんにく(チューブ) 2㎝
  • しょうが(チューブ) 2㎝
  • 塩こしょう 適量
  • 水 800㎖

作り方

  1. 丸めたアルミホイルでごぼうを洗い、斜めに薄く切って水につける。
  2. にんじんを半月切り、大根をイチョウ切り、ちくわを斜めに薄く切る。
  3. こんにゃくをスプーンで一口大の大きさに切る。
  4. フライパンにごま油をひき、ごぼうと、塩こしょうで軽く下味をつけた豚バラ肉を焦げ目がつくまで炒める。
  5. 大根,にんじん,こんにゃく,ちくわをいれて、具材に油が馴染むくらい炒める。
  6. 具材を鍋に移し、水を入れて一煮立ちさせる。
  7. 弱火にして、みそ,酒,みりん,しょう油,しょうが,にんにくを入れ、10~15分煮込む。
  8. 薄切りした長ネギを入れ、1~2分煮込む

出来上がり

コレ、めちゃくちゃウマい!サムネ通り、ただの豚肉入りみそ汁じゃない。豚肉とごぼうをキチンと炒めて香ばしさが出ているのがいいですね~。

調理
時間
材料費
(1人前)
60分140円

コメント

タイトルとURLをコピーしました