【レシピ】卵だけで作る「黄金 炒飯 」がとっても有能なレシピだった

炒飯

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

家で作る料理のKing of King 「 炒飯 」。
今回は料理研究家リュウジさんのYoutubeにあった「黄金 炒飯 」にチャレンジです。
どうやら高知県でよく出される「玉子焼きめし」のようなものですが、卵だけシンプルな具材でどんなものができるのか必見です。

黄金 炒飯 の作り方

材料(3人前)

  • 温かいご飯 1.5合
  • 卵 3個
  • 長ネギ 少々

調味料

  • 味の素 6振り×2
  • 塩 2つまみ×2
  • しょう油 小さじ1.5
  • 酒 大さじ2強

作り方

  1. 卵を割って、良く溶く。
  2. 温かいご飯をボールに入れ、1.溶き卵の半分を注ぎ、味の素6振りと塩1つまみをかけて良く混ぜる。
  3. 残りの溶き卵に味の素6振りと塩1つまみを入れて良く混ぜる。
  4. フライパンにサラダ油大さじ1.5(分量外)をひいて強火で温める。
  5. 3.の卵を柔いスクランブル状に軽く炒める。
  6. 2.の卵ご飯を入れて、塊を崩すように炒める。
  7. パラっとしてきたら、長ネギとしょう油,お酒を入れよく混ぜる。

出来上がり!

お米が卵でコーティングされていて、いい感じにパラっと仕上がりました。
味の素で旨味がしっかりありますし、しょう油と酒で香りもついているので、シンプルですけどちゃんとした炒飯ですね。ラーメンセットのミニ炒飯にしてもいいくらいです。
動画では、しょう油:酢=1:1の酢醤油をかけて味変を楽しんでいます。

調理
時間
材料費
(1人前)
20分40円

コメント

タイトルとURLをコピーしました