【レシピ】土曜の昼はリュウジの虚無塩 うどん で腹を満たす

麺類

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

土曜の昼…一人ぼっちになって、昼ご飯をどうしたものかと冷蔵庫を確認。
うどん が一玉あったので、試しに料理研究家リュウジさんの”虚無 うどん ”を作ってみました。

虚無塩 うどん 作り方

材料(1人前)

  • うどん 1玉
  • たまご 個

調味料

  • オイスターソース 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1/3
  • 砂糖  小さじ1/4
  • 味の素 6振り
  • 黒コショウ 適量
  • チューブにんにく 1㎝
  • 水 大さじ1

【スープ】

  • 卵白
  • 創味シャンタン 小さじ1強
  • 水 150㎖
  • ごま油 小さじ1弱

作り方

  1. 器にオイスターソース,塩,砂糖,にんにく,水,黒コショウ,味の素を入れて良く混ぜる。
  2. 茹でた うどん を入れて良く混ぜる。
  3. 真ん中に卵黄を乗せ、追いコショウをふる。

【スープ】

  1. お椀に水,卵白,創味シャンタン,ごま油を入れて、電子レンジで1分加熱する。

出来上がり!

調味料入れて混ぜるだけなので超簡単。オイスターソースとにんにくでしっかり味がついているので、虚無という割にガッツリ食べられました。
リュウジさんのレシピはかつお節を使うのですが、なかったので味の素を多めに振りました。いつか本物を作ってみたいですね。

調理
時間
材料費
(1人前)
10分100円

コメント

タイトルとURLをコピーしました