かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。
スーパーをうろついていたら鮮魚コーナーに半額で売っていた” 真たらこ ”を発見。半額大好きボーイのワタクシは飛びついて買って帰りました。
どんな料理にしようと思案した結果、津軽料理の「 真たらこ 和え」を作ることにしました。
真たらこ 和えの作り方
材料(3~4人前
- 真たらこ 一腹
- 卵 1個

調味料
- しょう油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- だし汁 150㏄
- ごま油 適量
作り方
- フライパンにごま油をひき、溶き卵を入れて軽く炒め、別の容器の取り出す。
- スプーンでほぐした真たらこをフライパンに入れ、だし汁と酒を入れて煮詰める。
- しょう油,みりん,卵を入れて、中火で煮ながら水分を飛ばす。
- 粗熱をとって器に盛る。





出来上がり!

ホクホクしておいし~。酒のあてにピッタリ。
ニンジン入れてもいいかもですね。
調理 時間 | 材料費 (1人前) |
20分 | 80円 |
たらの子和え 青森県 | うちの郷土料理:農林水産省
コメント