かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。
安さとヘルシーさを兼ね備えた最強の食材” 鶏むね肉 ”。
これと余ったキャベツで、煮込みを作りました。
参考にしたのはもちろんあの料理研究家…リュウジさんです。
鶏むね肉 のキャベツ鍋
材料(3人前)
- 鶏むね肉 2枚
- キャベツ 約1/4玉
- もやし 1/2袋
- かつお節 1袋
- 片栗粉

調味料
- 創味シャンタン 大さじ1強
- 酒 50ml
- 水 700ml
- 塩 小さじ1/3
- オリーブオイル 適量
- 黒こしょう 適量
- 塩 2つまみ(鶏肉用)
作り方
- 鶏むね肉 を一口大に削ぎ切りし、塩をふり下味をつけて、片栗粉をまぶす。
- キャベツをザク切りにする。
- 鍋にキャベツともやしを敷き、水・酒・創味シャンタン・塩・細かくしたかつお節を入れて、蓋をして10分強煮込む。
- 鶏むね肉 を敷き、蓋をして2~3分煮込む。
- 仕上げに、オリーブオイルと黒こしょうをかける。






出来上がり!

見た目よりしっかり味が付いてて、食べ応えあり。なんぼでも食べられますよ。 鶏むね肉 なんで、so helthy!
調理 時間 | 材料費 (1人前) |
30分 | 170円 |
コメント