【レシピ】誰でも作れるウマい 炒飯 (至高の 炒飯 )

炒飯

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

皆さん、休日の昼は炒飯を作ることが多いのではないでしょうか。
料理研究家リュウジさんの「至高の炒飯」を参考に作ったら、適当な材料でも不思議とお店の味っぽくなりました。

「至高の 炒飯 」の作り方

材料(2~3人前)

  • 温かいご飯 1.5合
  • 卵 3個
  • 小ねぎ 適量
  • カニかまぼこ 適量

調味料

  • 味の素 15振り
  • ショウガ(チューブ) 2㎝
  • 塩コショウ 適量
  • 酒 大さじ1.5

作り方

  1. フライパンにサラダ油大さじ1強をひき、強中火で温める。
  2. 温まったらショウガと溶いた卵を入れて、緩いスクランブルエッグにする。
  3. ご飯を入れて、固まりをほぐす。
  4. カニかまぼこを入れて、味の素,塩コショウをかけて良く炒める。
  5. ネギを入れて混ぜながら軽く炒めたら、酒を鍋肌から入れる。
  6. 全体がしっとりとしたら火を止め、器に盛る。

出来上がり!

こんなウマい炒飯を作ったのは初めてですね。
味の素と多めのコショウが炒飯らしさを際立ててます。
「至高の炒飯」のレシピでは豚バラ肉を使っているので、次回は完コピしてもっとウマい炒飯にしてみせます!

調理
時間
材料費
(1人前)
30分60円

コメント

タイトルとURLをコピーしました