こんにちは。かりそめクックのタキャオです。
小生、横浜DeNAベイスターズの大ファンで、応援歴は40年経つガチです(大洋ホエールズ時代からですね)。
三浦監督2年目の今シーズンは、55勝47敗2分・勝率.539、首位ヤクルトと5ゲーム差の2位(8/20現在)。6月までの成績を思うと本当によく戦っています。

ただ指標では特筆すべきものがないんですよね…
昨シーズンから課題だったQS率や盗塁数は相変わらず良くないし、補強も大田選手以外は?といった印象。盗塁も少な目です。
意外(失礼!)とエラーは少ないですね。

過密日程は心配ですが、桑原・牧選手が復調傾向、先発が試合作ってる、嶺井選手がレギュラー取りつつある、オースティン復帰待ち…など好材料も多いので、シーズン終盤に失速しないことを祈るのみです!
コメント