かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。
食材における庶民の一番の味方といっても過言ではない「 鶏むね肉 」。
鶏むね肉 をスティックにしておつまみ感覚で食べられるレシピを発見しました。
鶏むね肉 スパイシーチキン 作り方
材料(4~5人前)
- 鶏むね肉 2枚(600㌘)
- 卵 2個

調味料
- 片栗粉 大さじ6
- 小麦粉 大さじ4
- コショウ 適量
- 白だし 大さじ1.5
- しょう油 小さじ2
- 酒 小さじ2
作り方
- 鶏むね肉 を1㎝幅に削ぎ切りにする。
- ビニール袋に溶き卵と調味料を入れて良く揉みこみ、冷蔵庫で30分寝かす。
- フライパンにサラダ油(分量外)を1㎝入れ、中火で温めて3分目安に揚げる。



出来上がり!

しっかり味があってコショウも効いてて、めっちゃウマい!
鶏むね肉 なのに結構柔らかく仕上がって、パクパク食べました。小麦粉を混ぜているので、衣がザクザクしてますね。
ビールにとっても合うから揚げなので、ぜひお試しください。
調理 時間 | 材料費 (1人前) |
60分 | 120円 |

スパイシーチキンスティック | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介
🎊レシピは2枚目から💁♂️✨おつまみにぴったりなスパイシーチキンスティックです。パクパクつまめて、あっという間になくなります😆
コメント