【レシピ】至高の オムライス が斬新すぎてウケた

卵料理

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

かねてより作りたくてウズウズしていた、料理研究家リュウジさんの「至高の オムライス 」
レシピの動画を見ると、自分でもなんとか作れそうな予感…

至高の オムライス 作り方

材料(3人前)

  • 卵(L) 4個
  • マッシュルーム 50ℊ
  • タマネギ 1/2個
  • ピーマン 1個
  • ニンジン 1/4本
  • ウィンナー 5本
  • 温かいご飯 3人分

調味料

  • コンソメ 小さじ1.5
  • ケチャップ 135ℊ(大さじ9) ※オムライス用
  • バター 20ℊ ※オムライス用
  • バター 10ℊ ※卵用
  • 塩 2つまみ ※卵用
  • ケチャップ 大さじ4.5 ※ソース用
  • ウスターソース 小さじ1.5 ※ソース用

作り方

  1. 最後のソース用にケチャップ(大さじ4.5)とウスターソース(小さじ1.5)を混ぜて、小鉢に入れておく。
  2. タマネギ,ピーマン,ニンジンをみじん切りにし、電子レンジで1分温める。
  3. ウィンナーとマッシュルームを薄く切る。
  4. フライパンにバター(20ℊ)とコンソメを入れ、2.3.を炒める。
  5. ケチャップを入れて水気が無くなるまで煮詰める。
  6. ご飯を入れて、和える感じで軽く炒める。炒め終わったらいったん火を止めて、フライパンごと別の場所に置く。
  7. ボールに卵を割り入れ、塩を2つまみ入れて良く溶く。
  8. 別のフライパンと鍋を用意し、フライパンに水を入れて沸騰させる。
  9. 鍋にバター(10ℊ)を入れて、沸騰したお湯が入ってるフライパンにつける。
  10. バターが溶けたら溶き卵と塩二つまみ入れて、固まらないようにゴムへらでかき混ぜながら湯煎する。

出来上がり!

卵がもう少しトロリとさせたかったのですが、思いの外固まってしまったのが残念。味は文句なし。
ケチャップの酸味をキッチリ飛ばしたので、旨味が際立っていて喫茶店の味わいでございます。
近日中にリベンジです!

調理
時間
材料費
(1人前)
60分110円

コメント

タイトルとURLをコピーしました