かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。
休みの昼は何を作ってよいか思いつかないことが多く、炒飯を作りがちです。
皆さん、そうですよね?
至高の 炒飯 作り方
材料(2人前)
- 温かいご飯 2合
- 長ネギ 10㎝
- ツナ缶 1缶
- 卵 2個

調味料
- 味の素 10振り
- 塩 3振り
- ショウガ(チューブ) 5㎝
- コショウ たっぷり
- 酒 大さじ2
作り方
- 長ネギをみじん切りにする。
- 卵を溶く(完全に溶かず、白身が2割残る程度)。
- フライパンにサラダ油大さじ強をひき、良く温める。
- 良く油を切ったツナを入れて、軽く炒める。
- 溶き卵を入れて塩を3振り、ショウガを5㎝入れる。
- すかさずご飯を入れて、固まらないようにほぐしながら炒める。
- 長ネギとたっぷりのコショウと味の素を入れて炒める。
- 仕上げに縁から酒を垂らし、ご飯を少ししっとりさせる。
出来上がり!

15分でできました。
そして5分で食べ終わりました。
調理 時間 | 材料費 (1人前) |
15分 | 60円 |
コメント