【お出かけ】何年かぶりに 浅草 に行ってみたら結構オモロかった①

お出かけ

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

有休をとったのに家でダラダラ過ごすのもアレなんで、どこか行ってみようかと家族会議を開催した結果、まさかの「 浅草 」に決定。
前に行ったのは何年前か覚えていないくらい、久々の 浅草 巡りです。

もんじゃ焼き&お好み焼き

紆余曲折あってたどり着いたお店が「香味家(かみや)」さん。
平日だからか、お客さんは女子大生らしき若者が2名のみ。
事前リサーチで平日ランチがお得との情報をキャッチしてたので、迷うことなくAとB、それぞれセットを頼みました。

もんじゃ焼きって作るの難しいィィィッ!
食べ頃も未だによくわからない…美味しいのは美味しいんですけどね。
お好み焼きはフワフワして、めっちゃウマい!
後ろの女子大生トークをBGMに舌鼓を打ちました。

トップページ
浅草のもんじゃ焼き・お好み焼きなら香味家たぬき通り本店(浅草駅徒歩5分)。しっかりした生地の美味しいもんじゃ焼きが70種類以上。鉄板焼き・お好み焼き・各種ドリンク・お酒も豊富にあるグルメに観光に大人気・話題のお店です。

浅草の豆柴カフェ

メトロ銀座線:浅草駅から徒歩約7分。
事前に店で予約をし、50分後に入店。ひとしきり注意事項(抱っこしちゃダメとか)の説明を受けて、靴を脱ぎ交流エリアに入ると、豆柴たちが走り回ってお出迎え。
しかしタキャオのところには、なぜか一匹たりとも近寄ってこず…
¥900で30分癒しの時間を過ごせます。

豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森
浅草の豆柴カフェ - 「ヒョウ猫の森」は世界初のベンガルキャット専門の猫カフェ。「フクロウの森」は、様々な種類のフクロウを自然に近い状態を再現した森の中で見て、手で触れて、楽しむことができるふれあいフクロウ園です。

と、まぁこんな感じで昼過ぎまで過ごしました。浅草寺周辺でウマい団子を食べたのですが、続きは次回…

コメント

タイトルとURLをコピーしました