【レシピ】どんだけ柔らかくなるんだ⁈ 豚バラ肉 (ブロック)のビール煮

洋食

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

豚バラ肉 のブロックが98円/100㌘と格安で売っていたので、これをビール煮にして少し高級感のある料理に仕上げてみました。
タキャオの師匠である料理研究家リュウジさんの「至高のビール煮」を参考にしました。

豚バラ肉 (ブロック)のビール煮

材料費(3人前)

  • 豚バラ肉 (ブロック) 520㌘
  • タマネギ 小2個、中1/2個
  • ニンニクスライス 一つまみ

調味料

  • コンソメ 小さじ2
  • ビール 500㎖
  • オリーブオイル 大さじ1弱
  • 塩コショウ(下味用) 少々
  • 黒コショウ、乾燥パセリ、ワサビ お好み

作り方

  1. タマネギを薄くスライスし、電子レンジで2分加熱する。
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、塩コショウで下味をつけた 豚バラ肉の表面に焦げ目をつける。
  3. フライパンから 豚バラ肉 を取り出し、タマネギを入れて飴色直前になるまで炒める。
  4. 刻んだニンニクスライスをまぶして炒める。
  5. 豚バラ肉 をもどし、ビールを注いでコンソメをふりかけ、強火で沸騰させる。
  6. 蓋をして弱火で、60~90分煮込む。
  7. 皿に盛り、黒コショウ・パセリをかける。

出来上がり!

いやぁ~、肉柔らけェ。ビールで煮込んだのがいいんですかね。
タマネギの甘みがガッチリ肉に入っていて、メチャクチャウマい!
煮込むだけなので超簡単。 豚バラ肉 なのでかなり濃厚な感じになりました。
こんどは豚肩ブロックで試してみよう。

調理
時間
材料費
(1人前)
120分260円

コメント

タイトルとURLをコピーしました