【レシピ】 タンドリーチキン の唐揚げがマジでウマすぎた件

唐揚げ

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

今回のテーマは「唐揚げ」。ヨーグルトを使った タンドリーチキン の唐揚げに挑戦です。
料理研究家リュウジさんの動画を参考に作ってみました。

タンドリーチキン 唐揚げの作り方

材料(3~4人前)

  • 鶏もも肉 2枚(650㌘)

調味料

  • ヨーグルト 大さじ6
  • コンソメ 大さじ1
  • カレー粉 大さじ1.5
  • ニンニク(チューブ) 3㌢
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1.5
  • レモン汁 小さじ1.5
  • 片栗粉 適量

作り方

  1. 鶏もも肉を一口サイズに切り、ボールに入れる。
  2. 全ての調味料を入れて、よく揉み込む。
  3. ラップをかぶせ、常温で20分程度寝かせる。
  4. フライパンに1㌢程度サラダ油(分量外)を入れ、中火で温める。
  5. 油の温度が上がったら、鶏肉にたっぷりと片栗粉をつけて揚げる(二度揚げしない)。
  6. お皿に盛り付けて、乾燥パセリを軽くふりかける。

出来上がり!

これ、かなりウマかったです!
ヨーグルトに漬けたせいか、普通の唐揚げより食べやすくて、なんぼでも食べられます。ビールを飲みながら無限にイケるやつです。
また作ってみようと思いました。

調理
時間
材料費
(1人分)
50分175円

コメント

タイトルとURLをコピーしました