かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。
町の中華料理屋さんで定食や炒飯を頼むとついてくる、謎の茶色い 中華スープ 。
料理研究家リュウジさんの動画を見て再現してみました。
謎の 中華スープ レシピ
材料、調味料(2~3人前)
- 水 450㏄
- 鶏がらスープの素 3ℊ(スティックタイプで1/2)
- しょう油 小さじ2
- オイスターソース 小さじ2
- 白だし 大さじ1/2
- 酒 大さじ1
- 味の素 4振り
- サラダ油 大さじ1
- 黒コショウ お好み
- 長ネギ お好み

作り方
- 沸騰したお湯に、鶏がらスープの素,しょう油,オイスターソース,味の素,白だし,サラダ油,酒,黒コショウを入れる。
- 長ネギを入れる。

出来上がり!

コレコレ、これですよ。飲んだことあるやつ。何味かよく分かりませんが…
前に作ったことある黄金炒飯のお供です。
コメント