【レシピ】「至高の 卵かけご飯 」を食べて世界観が変わった

卵料理

かりそめクックのシェフ_タキャオです。
料理ビギナーのパパが、家族サービスで気の向くままに作った料理を紹介するブログです。

軽い気持ちで作ってみましたが、 卵かけご飯 の概念をぶち壊すとんでもない一品となりました。

至高の 卵かけご飯 の作り方

材料(3人前)

  • 炊きたてご飯 1.5合
  • 卵 3個

調味料

  • 味の素 9振り
  • しょう油 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 黒コショウ 適量

作り方

  1. 炊きたてご飯をボールに入れる。
  2. 1.に卵白,味の素,オリーブオイルを入れてよく混ぜる(半熟状態)。
  3. 茶碗にご飯を入れ、真ん中を凹ませて卵黄を乗せる。
  4. しょう油をかけて、仕上げに黒コショウをふる。

出来上がり!

↑この状態から箸で卵黄を崩して混ぜます。
するとどうでしょう。しょう油と黒コショウ香りが際立って、リゾットみたいな濃厚な卵かけご飯になりました。
卵かけご飯というより、卵混ぜご飯ですね。

調理
時間
材料費
(1人前)
15分50円

コメント

タイトルとURLをコピーしました